2012年5月26日土曜日

Grand Circle⑫

ホテルについていたコンチネンタルブレックファーストをいただき、いざ出発♪



スタバでラテをGETしてまずはベルロックへ

力強い男性のエネルギーを持つ場所。
駐車場はヴィレッジ・オブ・オーククリーク寄りの、ベルロック・ビスタの駐車場に停めました。
ここからがベル・ロックが一番綺麗な形に見えるビュー・ポイントだそう。

トレイルの真ん中付近、ベルロックの横から中腹には、
ねじれ曲がったジュニパーの木(Juniper trees)が多いです。


エネルギーの強いパワースポット程よくねじ曲がっているそう。



次に女性エネルギーが強いと言われるカセドラル・ロックへ向かいます。


カセドラル(大聖堂)の名にふさわしい美しいフォルム
片道約40分ほどで頂上まで登ることが出来ます。





一部ロッククライミング的な場所を乗り越え、頂上へ
風が通り抜けて気持ちのいい場所。
しばし腰を下ろして休憩タイム☆


次はチャペル・オブ・ホーリー・クロスという教会へ


幼子イエスを抱くマリアに見えるこの岩の横に、教会が建てられたそうです。
マドンナロックの隣は「3人の尼僧の岩」だそう。
礼拝堂への出入りは自由ですが、混んでいたので外観だけ見て帰ってきました。

これからラスベガスへ戻ります。
アリゾナとネバダは時差無しですが、
今夜はシルクドソレイユを予約しているので帰路を急ぎます!

Route 66を通って約5時間のドライブです。
ランチはこちらのナバホバーガーを♪






お店の裏にはカーズのキャラクター達が♪





お土産屋さんでRoute 66TシャツをGETして、先を急ぎます!


無事ラスベガスに到着~♪
どこも満杯で駐車場を見つけるのが大変だったけど、
なんとか路上の駐車スペースをGET!


ベラッジオのカウンターで予約していたチケットを受け取り、
シルクドソレイユ オーのショータイム♪


すごい技の連続と、幻想的なライティングが相成って、
とても素敵なショーでした☆


今日のお宿はHoward Johnson Las Vegas
今晩は寝るだけだしここでいいかと思って取ったけど、
立地的にもあまり治安良さそうじゃない&
お隣の部屋で黒人カップルの大喧嘩が始まり全く眠れず。。
冷静にフロントに抗議したけどいっこうに収まるようす無し。。。
翌日フロントに聞いた話だと、
喧嘩があまりにヒートアップしたので警察まで出動した模様・・・
ほぼ寝れない状況でかなりのとばっちりをくらってしまった。。
朝のベーグルは美味しいけど、この宿は大失敗だ。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿