ここから3時間40分ドライブで、念願だったデスバレー国立公園に到着~♪
ビジターセンターにあった温度計が38度を指してる、、、あ、暑い。。。
想像以上の暑さに加え、太陽の照り返しがすごいので、
帽子、サングラス、お水は必需品です。
そりゃ暑いわけだ~~
こちらがデスバレー砂丘です。
遠くまで歩いていかないと砂丘だけの写真は撮れませんが、
あまりの暑さに身の危険を感じたので、途中で引き返してきました。
そんな砂漠にもこんなに可憐に咲いている植物を見ることができました♪
ほわほわしててなんともかわいい
お次は砂丘から10分ほどのところにある悪魔のコーン畑へ
暑さのせいで少し疲れたので、インフォメーションセンター付近で休憩☆
公園内にポストオフィスがあり驚きました。
デスバレー内のガソリンスタンドはとてつもなく高い!
カリフォルニアの一等地でも見たことがないお値段に驚愕。。
こんな場所までガソリンを運んできてるのだからしょうがないですね。
レストランもすべて割高なので、ガソリンは公園に入る前に、
ランチは持参されることをおすすめします。
隣接してるホテルのプールで欧米人風観光客の方々が水浴びをしてる姿が印象的でした。
とにかく息絶えそうなくらい暑いので、
炎天下の中暑くてもプールを楽しんでやろうというその心意気に敬礼です!
お次は悪魔のゴルフコースへ
西半球最低地点だからこれまた暑いっ!!
フェアウェイが見当たらない(笑)
お次はバットウォーターへ
約200メートルほどの道のりを歩くだけでもまたまた暑い!(笑)
今までは寒いほうが苦手で暑いの平気~なんて思ってたけど、
この暑さにはまいりました。ちょっと動くだけで息切れするし、本当に身の危険を感じます。
もう口を開けば暑いしかでてこず、写真もそこそこに急いで車へ戻ります。
道の途中にたくさんのDIPがあって、ぼこぼこアトラクションのようで楽しかったです。
お次はアーティスツパレットへ
絵の具が出されたアーティストのパレットのように、色とりどりの露出した鉱物を見ることができます。
エンストを懸念して、あまりエアコン使わず窓を開けて走ってたのですが、
ドライヤーを直接顔にあてられてるような暑い風が吹き込むだけでまったく助けにならず
逆に体力を奪われ頭がぼーっとしてきます。
いつもは絶対道に迷わない旦那様が道を間違えたときは、いよいよだなと思いました。
みんな同じような状況でドライブしてると思われるので、暑い時期に行かれる方は
対向車等には十分注意してドライブされてくださいね。
ダンテスビューは最後の急な坂にエンスト注意とあったので、今後の日程も考慮してパス。
最後にサブリスキーポイントを見に行くことにしました。
ちょうど夕日があたって綺麗でした。
ここまでくると少し暑さは和らいだ気がします。
ここからラスベガスへ約2時間半のドライブです。
途中寄ったスタバのマンゴーフラッペチーノが美味しいのなんのって!
お風呂あがりの一杯みたいな(笑)
デスバレーから無事生還できてよかったです。
デスバレー訪問の注意点 | |
水を大量に持っていくこと。 | |
デスバレーの地面はもろいため、路肩はさけて走ること。 |
|
日焼け止め対策をしっかりしないとヤケドになる。 |
|
走行中は常にサーモメーターに注意。 メーターが上がってきて危ないと思ったらクーラーを切ること。 |
|
日陰を探して車を停め、エンジンは切らずにボンネットをあげてエンジンを冷ます。 | |
ボンネット自体が熱くなってるので触るときに注意すること。 | |
ファンベルトやラジエターに異常がなければ、 軽くアクセルを踏んで自然に温度が下がるのを待つこと。 |
|
メーターが下がってきたらエンジンを止めて完全に冷やす。 | |
冷却水を補給する際、いきなりラジエターキャップをあけるのは非常に危険なのでしないこと! | |
キャップが冷めて中の沸騰がおさまっていることを確認。上から水をかけて冷やすという手もある。 | |
万一故障などで立ち往生した際もけっして車から出ないこと。そのうちにきっと車が通るはず。 Von Voyage! |
ラスベガスまでの道のりは途中牛舎があるのかすご~く臭うポイントが何箇所かありましたが、
窓締め切ってクーラー使えるので快適でした。
だんだんと増えてくるネオンに、ラスベガスに来た~って気持ちが高まってきます。
今夜のホテルはフラミンゴラスベガス♪
まだ暑さによる気持ち悪さが残っていたので、ディナーはバリーズ内にある日本食レストランICHIBANさんにしました。
お寿司からおそばまでメニューも豊富で、美味しい!
疲れたときはやっぱり日本食♪ おかげでだいぶ復活しました。
少し元気になったのでベラッジオの噴水ショーを見にいきました。
さっきまで砂漠にいたのが信じられない神々しさ。
噴水ショーのスケジュールはベラッジオのインフォメーションでもらうことができます。
迫力満点で素敵でした。
0 件のコメント:
コメントを投稿