2012年2月24日金曜日

Cancun③

今日は個人手配でコズメル島でのダイビングの日☆
自分で手配すれば、往復の交通費一人当たりUS34ドルなので、かなりお得です。
まずは早朝に起きて、ホテルゾーンからR1バスに乗り、
カンクンのダウンタウン:セントロにあるADOバスターミナルへ向かいました。
6:15am発プラヤデルカルメン(Playa Del Carmen)行きのバスがあるのをこのサイトで予め調べてました。
想像していたよりだいぶ近代的なバスターミナルでびっくり(笑)

バスターミナル目の前にあるコンビニOXXOで朝ごはんをGET♪


そこでこんな面白いもの見つけちゃいました!その名もBIMBOパン♪ 


バスの乗り心地はほんっと快適♪
カンクンのセントロ-プラヤデルカルメンまでは、車内で流れる映画を楽しみながら1時間20分であっという間に到着♪ 主演のサンドラブロックがスペイン語吹き替えになってたのも、新鮮でおもしろかった(笑)もちろん何を言ってるのかはさっぱりで、分かるのはオラ(hola)くらい(笑)
車内はクーラーがかかっていて日本人には寒いくらいなので、フリース等があると便利☆
バスの運賃も片道$45ペソと激安なので、おすすめです。
プラヤデルカルメン到着後は徒歩でフェリー乗り場に向かいます。
こちらも期待していた以上にキレイで大きな船(ULTRAMAR)なので、乗りこむ前からテンション上がります↑ 私達が行った時は一人片道$156ペソ、所要時間は40分でした。
運行スケジュールはこのサイトで確認することができます。


船内のソファーもふかふかで快適です♪

プラヤデルカルメン到着後は、タクシーでチャンカナブ国立公園へ向かいます。
タクシー代は10ドルくらいでした。
公園の入場料は1ドリンク&Tシャツ付きのパッケージにしたほうがお得な感じがしたので、
そちらを選択。そして園内のダイビングストアに向かいます。
私達はライセンスを持っていたので、料金は1ダイブ当たり一人40ドル。また写真&CD-Rを値切った結果(笑)30ドルで撮ってくれるというので、お願いすることに♪ 


有名なマリア像


このキリストの像が思ってた以上に大きくてびっくり☆


お魚もいっぱいで透明度も高くて大満足♪


ケーブの中に入ったのはこれが初めてでドキドキでした☆


ダイビングを楽しんだ後は、ビーチ横のパラソルの下でランチ♪
近くにあるレストランのウェイターさんがオーダーを取りにきてくれるのでラクです♪


愛嬌のいいお顔に誘惑され、つい買っちゃいました(笑)かわいい♪


青い空と海、そしてのんびりビーチを堪能した後は、
フェリー乗り場前の広場で見つけたチュロス屋さんで3時のおやつ♪ 



想像していた以上に美味しいっ♪ こんなことならもう一袋買えばよかった。。。


プラヤデルカルメンに戻ってきて、今度は待ち歩きを楽しみます。
フェリー前の様子ですが、多くの観光客で賑わっています。


プラヤデルカルメンは雰囲気がとても良くて、ここに宿を取ってもよかったなぁって思うくらい素敵な街でした♪ お土産物屋さんもとてもレベルが高くて、見てまわっても全然飽きません。
買い物途中、ちょっとのどが渇いたので、ここで一休み♪


美味しいフレッシュフルーツジュースがこのボリュームで運ばれてきます。お味はもちろんGOOD♪



そして、夜ご飯は有名店ラ・パリージャで♪


2階の窓際席を用意してもらえたので、街の様子を楽しみながら、美味しいメキシカン料理を食べることができて最高でした。





0 件のコメント:

コメントを投稿