2012年2月23日木曜日

Cancun②

今日はイスラムへーレス島へ行くため、フェリー乗り場までバスで移動します。
もともとグランプエルト(カンクンのセントロエリア)まで行く予定でしたが、
面倒になり時間ももったいないので、
ホテルゾーンにあるプラヤ・トルトゥガスからフェリーに乗ることにしました。


料金は一人往復でUS15ドルでした。

ただこの船、ダンスミュージックがガンガンかかっていて、ノリノリで踊りだす観光客がいたり、
ツアー案内がまわってきたりと始終忙しない感じで、
到着した場所もタクシーを利用しないとダウンタウンまで行けないような場所だったり、
もともと乗ろうと思っていた正規の船Ultramarではない模様……
現地ではもともとゴルフカート(550ペソ)を借りるつもりだったので、
そのツアーで申し込みをしてダウンタウンまでのタクシー代は無料になったし、
料金的にはあまり痛くなかったのですが、Ultramarの方がスピードが速いので、
もう少しちゃんと確認してから乗ればよかったなぁと思いました。
これから行かれる方は気をつけてくださいね!

ゴルフカートのドライブはなかなか楽しかったです♪
イスラムへーレス島はのんびりした島という感じで、町並みもメキシコカラーでかわいい!


ガラフォン公園を目指してドライブ☆
途中ビーチに隣接しているレストランがあったので、そこでランチを取ることに♪

ノンアルコールのピナコラーダ

ビーフタコス


チキンファヒータ

お味はふつう(笑)


ガラフォン公園の海は透明度が高くてキレイでした。
ガラフォンはほとんどがツアー込みの料金しかネットに情報が無かったので、
現地で入園料金の値段を確認したところ、2012年2月の現時点ではUS39ドルとのこと。
船の往復US15ドル+ゴルフカート代550ペソなので、二人以上でのんびり自由に行動されたい方は自己手配で来たほうがベターだと思います。

私達はガラフォンには入らず、そのままゴルフカードを走らせプンタ・スールのイグアナと遺跡を見に行きました。
すぐ間近でこ~んな大きなイグアナちゃんを拝むことができます♪
イグアナちゃんと崖&海のコントラストを楽しむだけなら無料です。



私達は遺跡にはあまり興味がないので、施設内にあるカフェで一休みした後、
プラヤ・ノルテ(ココビーチ)へ向かいました♪
透明度が高くて遠浅なので、のんびりチャポチャポ楽しむことができます♪

ビーチパラソルの料金をおじさんがぼってこようとしたので、
「100ペソじゃないんだったら他で探すのでいいです~」と去ろうとすると
すんなり100ペソで決着がつきました(笑)なんじゃそりゃ(笑)

人も思ってたより多くなく、ビーチ横でのんびりできてすっごく気持ちよかったです♪


ゴルフカートを返却して、集合場所へGO!

イスラムへーレスのダウンタウン

行きの船で仲良くなったアメリカ人グループとGETしたお土産の自慢大会(笑)
こういう楽しい出会いがあるのも旅の醍醐味ですね♪

カンクンに戻ってきたらものすご~くお腹が減っていたので、
ホテルから歩いていけるタコファクトリーでディナーをすることに♪

どのお料理も美味しくって大満足♪
写真に写ってるりんごの炭酸ジュースもお気に入り♪♪

サルサメヒカーナが絶品でした☆☆☆

最後に美味しいメキシカンを食べることができて大満足♪
盛りだくさんで楽しい1日でした♪

0 件のコメント:

コメントを投稿