かな~り眠い目をこすりつつ根性で6時半起き(笑)
ただ、ディズニーの直営ホテルに宿泊したので、
空港-ホテル間、ホテル-パーク間はバスの無料送迎があり楽ラクです♪
アメニティもミッキーでテンション上がります♪♪
2日間でディズニーを堪能するという大きな野望を立ててしまったので、
30分でも寝坊するわけにはいきません。
ホテルのフードコートで朝食をかきこみ、いざAnimal Kingdomへ♪
ちなみにフードコートでは、プラスティックマグを購入すると、
滞在中ずっとドリンクのおかわりが無料でできるのでおすすめです。
この日は月曜日、Animal Kingdomのエクストラマジックアワーが8:00am-9:00amだったので、
7:45には入り口に到着するよう向かいます☆
エクストラマジックアワーをご存知ない方のために↓
*エクストラマジックアワーとはディズニー直営ホテルの宿泊者への特典。
開園時間より1時間早く入園できたり、 閉園時間を過ぎても数時間残って遊ぶことができるという
すばらしいサービスです。
*あと、ネタばれを懸念される方は、下記記事はスキップしてください☆
前回のLAディズニー同様、今回も本場ディズニーを正味2日で満喫するため、
下記弾丸スケジュールでまわりました♪
まずは、
Dynosaurから♪
入園後すぐ目に飛び込んできたThe Tree of Lifeの迫力に圧倒されつつ、
急いでDynosaurへ向かいます。
エクストラマジックアワーなので、全然混んでおらず待ち時間ゼロ♪
乗り終わった時にはまだ8時15分でした。
そしてすぐに
↓
Expedition Evelest へ向かいます。
こちらも人が少なく、待ち時間ゼロで案内されました。
Evelestは想像していた以上に迫力満点のライドで、特にバック走行は結構怖かったぁ。
アトラクションも目に入ってくる景色も、全然レベルが違~う、さすが本場っ!
とテンションが上がりつつ、お次は
↓
↓
It's tough to be a bug!
この時点でまだ9時ちょっと前くらいだったので、
もうすでに2つも制覇した~~と嬉しくなってしまいました。
日数に限りのある方にはエクストラマジックアワー、すごくおすすめです♪
It's tough to be a bug!は3Dがよく出来ていて、
大人も子供も楽しめるアトラクションだなと思いました。
The Tree of Lifeの中に入っていくような入り口も、
霧のかかったジャングルの中を行くような雰囲気でとてもよかったです。
↓
Kilimanjaro Safarisという大型ジープに乗って動物を観察できるアトラクションもおすすめ☆
入り口に着いたときは9時20分くらいだったので入園時間を過ぎていましたが、
こちらもぜんぜん待つことなく、ラッキーにも一番前をGETすることができました。
見たこともないような動物達を見ることができて大興奮。
朝方のせいか、動物達も活発に動いていて、
アフリカに来たような雰囲気を味わえ、とても楽しかったです♪
これがテーマパーク内に作られた1つのアトラクションなのだから、
ディズニーさんには脱帽です。
後ろに座っていた小さな男の子が、ワニを指差しながら「Are they nice to me?」とパパに聞いていたのがかわいかったぁ♪
お昼頃になると暑すぎて木陰で休んでる動物しか見れないという風によく聞くので、
時間に都合がつく方は、朝方or夕方に参加された方がいいかもしれません。
アニマル熱が高まりゴリラも見た~い♪
ということで、
お次は
↓
↓
Pangani Forest Exploration Trailを歩いてみることに。
こんな距離でゴリラを見たことがなかったので、またまた大興奮!
動きがすごく人間ぽくて、結構近くで見ることができるので目があったりもするんですが、
ゴリラ君の意思みたいなものを感じて不思議な感じがしました。
人間の反応を分かって、わざとポーズをとったり、動いたりしてるように見え、
見ていて全然飽きない、ゴリラっておもしろい生き物だなぁと感じたトレイルでした☆
↓
お次は10:30からの人気ショー
Festival of the Lion Kingを見るために先を急ぎます。
素晴らしいダンスと歌にただただ感動、感涙してしまいました。
そして感動した後はお腹が減ったので(笑)
↓
Flame Tree Barbeque でランチ♪
リブ&チキンとサラダを注文☆
予想以上に美味しくてびっくり♪
疲れた体にドレッシングのお酢がとても美味しく感じられ、サラダも頼んで大正解でした♪
レシートの下の方に、お土産が20%OFFになるクーポンもついてきて嬉しいサプライズも♪
ランチ後、13:00からFinding Nemoのショーを見ようと入り口に到着したところ、
ショーの時間を私が1時間勘違いしてたことが判明!
ガガーン、ランチ食べてる場合じゃなかった。。。
でもまぁしょうがないので気を取り直し、
↓
Maharajah Jungle Trekを歩くことに♪
立派なトラさん達がお出迎え、 凛々しくてステキっ
The Tree of Lifeで写真撮影を楽しみAnimal Kingdom終了~
↓
次はMagic Kingdomへ移動します。この時点でまだ午後1時半くらい☆
バス停に向かう途中、こんなおっきなアニマルツリーが飾られてました。かわいい♪
Magic Kingdomに到着したら、まるで夢のような光景が目に飛び込んできました~☆
なんとも豪華なシンデレラ城~~~
↓
入園口近くのTown Square Theaterでミッキー&ミニーと記念写真♪
かわいいっ!! 感無量っ!!!
そしてWinnie The PoohのFast Passを取りに行くと、
なぜかFastpassが2枚出てきたので、
なにかと思って見てみるとこんなステキなサプライズファーストパスをGET♪
観たかったショーの時間と重なっていたので結局使いませんでしが、
なんだかクジに当たったようなお得気分を味わえ、
色々仕込んじゃって~さすがディズニーさん☆と思いました♪
そしてお次はこれ♪
↓
Mickey's PhilharMagic♪
よくできた3Dとドナルドのかわいさに癒されました☆
↓
15:00 スタートCelebrate A Dream Come True Parade
ここからはパレード三昧(笑)
シンデレラと魔法使いのおばあさん♪
それから惹きつけられるようにシンデレラ城の前に移動して
↓
Dream-Along With Mickey
夢を信じることのすばらしさを伝えるステキなショー☆
観るだけでやる気がみなぎってきます(笑)☆☆☆
↓
Move it! Shake It! Celebrate It! Street Party
テンションの高~いアメリカ人!?のノリノリダンスとミッキーダンスが見れます♪
↓
シンデレラ城のライトアップ
↓
19:00スタート Main Street Electrical Parade
↓
The Magic, The Memories and You!
そしてショーの最後は
20:00スタートの Wishes Nighttime Spectacularの花火で締めくくり♪
ライトアップされたシンデレラ城と贅沢に打ちあがる花火のコラボレーション☆
ほんと~にキレイで感動しました!
気がつけばなんと、15時から20時半までずっとパレード&ショー三昧!
途中お腹がすいたのでイチゴとホイップたっぷりのワッフルを食べたりと
エナジー補給はしましたが、かなりの長丁場でも全く飽きることなく、
大満足のドリームタイムとなりました。
*写真を見てお気づきの方も多いと思いますが、一番のベスポジはシンデレラ城前です!
お城前のステージショーも見れるし、パレードもシンデレラ城前がメインといった感じで、
ミッキー停止率高し☆
シンデレラ城前だけは早い時間から(たしか4時頃にはもういい場所は残ってない感じ)
席取り合戦が繰り広げられ、
一旦場所を確保すると、周りに人が多すぎて(&場所を取られるため)
その場所を離れられなくなります。
個人的にはシンデレラ城前にある通路脇(シンデレラ城を真向かいにして座る)or
シンデレラ城前の広場が一番いいかなぁと思いました♪
すべてのショー見終わったあとは、
シンデレラ城近くにあるお店Cinderella Castleで
お土産物を物色☆
ちょうどクリスマス前でかわいいオーナメントがたくさんありました。
シンデレラの靴のガラスオーナメントがかわいかったので即GET♪
それから入園口近くのメインストリートにあるガラス製品を扱うお店で
ガラス製のベルを購入☆
穏やかそうでとてもステキなおじいさんに、記念にと日付を彫ってもらいました♪
今夜はまだまだ終わりません(笑)
乗り物はこれから制覇する予定なのです~
体は疲れているものの、アドレナリンが出ているのかとっても元気♪
まずはこれ☆
↓
↓
Space Mountain
日本では点検中やなにやらでSpace Mountainとは相性が悪いらしく
乗れないことが多い私達。。
でもここではばっちり乗れました~~
思いのほか迫力満点で、ほんと楽しい♪
そしてお次は
↓
↓
日本では点検中やなにやらでSpace Mountainとは相性が悪いらしく
乗れないことが多い私達。。
でもここではばっちり乗れました~~
思いのほか迫力満点で、ほんと楽しい♪
そしてお次は
↓
↓
Buzz Lightyear's Space Ranger Spin
もともと負けず嫌いの私。
旦那様に負けてなるものかとゴルゴ30並に本気で的を狙っていたら、
その険しい表情をばっちり写真に撮られていました(恥)
旦那様には大笑いされるし、ポイントも大差で負けてるし、
ちょっと苦い思い出が残るアトラクションとなりました、トホホ。。
気を取り直して、ディナーがまだだったので、
Tomorrowland Terrace Restaurantでチーズバーガーをいただきました。
ここはバーガーに入れるトッピングが取り放題なので、
野菜をたくさん食べることができてよかったです。
この時点で夜の10時半くらい!
この時間にバーガー食べたの何年ぶりだろ~
お腹が満たされてパワーチャージしたところで、
お次はBig Thunder Mountain Railroadに向かいます。
Big Thunderは本場の方が迫力満点で楽しかった♪
すべてのアトラクションで感じることですが、
少しづつ上回ってる感じで、やっぱりオーランドまで来てよかった~って気にさせてくれます。
そして今日の最後の締めはこちら
↓
Pirates of the Caribbean
スリリングなアトラクションではないですが、
ジャックパウロウが怖いくらい似てて、セットのスケールも大きくてびっくりしました☆
そろそろ帰ろうかねぇって時計を見たらなんと深夜の12時をまわってました。
私達ってけっこう体力あるんだねぇって旦那様と自信を深めながらホテルへ移動(笑)
きっとこれもディズニーマジック効果なんですけどね♪
1日遊びまわってほ~んと最高のドリームデイでした☆
もともと負けず嫌いの私。
旦那様に負けてなるものかとゴルゴ30並に本気で的を狙っていたら、
その険しい表情をばっちり写真に撮られていました(恥)
旦那様には大笑いされるし、ポイントも大差で負けてるし、
ちょっと苦い思い出が残るアトラクションとなりました、トホホ。。
気を取り直して、ディナーがまだだったので、
Tomorrowland Terrace Restaurantでチーズバーガーをいただきました。
ここはバーガーに入れるトッピングが取り放題なので、
野菜をたくさん食べることができてよかったです。
この時点で夜の10時半くらい!
この時間にバーガー食べたの何年ぶりだろ~
お腹が満たされてパワーチャージしたところで、
お次はBig Thunder Mountain Railroadに向かいます。
Big Thunderは本場の方が迫力満点で楽しかった♪
すべてのアトラクションで感じることですが、
少しづつ上回ってる感じで、やっぱりオーランドまで来てよかった~って気にさせてくれます。
そして今日の最後の締めはこちら
↓
Pirates of the Caribbean
スリリングなアトラクションではないですが、
ジャックパウロウが怖いくらい似てて、セットのスケールも大きくてびっくりしました☆
そろそろ帰ろうかねぇって時計を見たらなんと深夜の12時をまわってました。
私達ってけっこう体力あるんだねぇって旦那様と自信を深めながらホテルへ移動(笑)
きっとこれもディズニーマジック効果なんですけどね♪
1日遊びまわってほ~んと最高のドリームデイでした☆
0 件のコメント:
コメントを投稿