2011年12月25日日曜日

Xmas@Dish

行こう×2と言いながら、まだ一度も訪れたことがなかったDish☆
今日はお天気もいいので、ハイキングにでかけてきました。
けっこう急な坂が続くのですぐに息切れ(笑)
体力が無いことをつくづく実感、もうすこし運動しなきゃなぁ~
Dishから見えるスタンフォード大学♪ 

そしてコレが初めて間近で見るDish♪

歩道にはリスがいたり、山頂付近ではこんな子達↓も現れたりして、
お天気のいい日にはとても気持ちのいいハイキングスポットだと思います。


朝から運動してお腹がすいたので、
夜は旦那さまが大好物のビーフシチュー☆

特別なことはせずのんびり過ごした今年のクリスマス☆
こんな風に過ごすクリスマスもいいなぁとほのぼのしました。

2011年12月22日木曜日

Carmel

やってきましたモントレー第2弾♪

カーメルプラザもクリスマスカラー一色でこ~んな可愛いことになってます♪


大好きなアンソロポロジーのお店をチェックした後は
カフェCarmel Coffee & Cocoa Barでひとやすみ☆
お野菜もフレッシュでパニーニもキッシュもどちらも美味しかったです。


アメリカンな雑貨屋さんでお友達へのお土産物を見つけたり、
おしゃれなキャンドルショップや雑貨屋さんを見てまわったり、
今回はのんびりとカーメルを楽しむことができました♪

2011年12月15日木曜日

Bring it on!

Goldstarで安くチケットが手に入ったので、
サンフランシスコのORPHEUM THEATREでミュージカルを鑑賞してきました。
期待以上に歌もチアーもすごくて、大満足でした♪
夜のサンフランシスコで駐車場を探すのにひと苦労したけれど、
やっぱりBring it on最高!!!
特に黒人の女の子の歌唱力には脱帽でした☆
劇場も歴史を感じさせる建物でとても雰囲気がよかったです。


鑑賞される方達もみんなオシャレにキメていて、公演前はバーでカクテルを楽しんでる方も多く、
街の楽しみを少し味わえたのもよかったな♪

2011年12月9日金曜日

Miami&NASA&Outlet Mall

時間をセーブするために今日は持参していたククレカレーで朝ごはん♪
8:30にホテル出発してマイアミのアールデコ地区を見に行くことに☆

バーガーキングまでこんなかわいいパステルカラーに♪


偶然にベルサーチの別荘を見つけたのでここもパチリ、
それにしてもなんともゴージャスなお家☆


スタバでラテとご当地マグをGETして、次はKennedy Space Centerへ向かいます。
9:30にはマイアミを出たのに、途中ハイウェイの分岐を間違ってしまい到着したのは2:00頃。
でもサインを見つけた瞬間、テンションはうなぎのぼりに♪(笑)

magicardのクーポンのあかげで安くチケットを購入することができました♪


まずはバスツアーに参加。
お腹がすいていたので、最初のストップでホットドック&チップスで腹ごしらえ☆

ロケットを間近で見ることができて感激しました!
お決まりのショット&キーホルダー、そしてクリスマスシーズンにちなんで
オーナメントをGET♪



Information Centerで周り方を確認し、
野外に展示してあるロケットの展示とクリスマスツリーを見に行きました。


ギフトショップの2Fで宇宙飛行士の方と記念撮影ができる(無料)と聞きつけ
記念に一緒に撮ってもらうことに☆
数日前にディズニーのGがすごくかかるアトラクションで気持ち悪くなったばかりだったので、
あれ以上の辛さを味わって宇宙で任務を遂行されたのだと思うとただただ尊敬するばかり。。
その後アトラクションを楽しんで、Kennedy Space Centerを後にしました。
ディズニーから少し離れてるので行くかどうか迷っていたけど、
ここに来て実際にロケットを間近で見て、
人間の未知の世界への飽くなき好奇心と宇宙飛行士の方々の勇気、
そしてそれをささえる方々の技術と献身に感動を覚えました。
やっぱり来て良かった~!




この後、夜はオーランドに戻って、プレミアムアウトレットでお買い物を楽しむ予定。
お腹がすいていたのでまずは到着早々フードコートでえび&照り焼きチキンでディナーを☆
ロクシタンではクリスマスプレゼントを購入、
Kate Spadeではブルーのバックをお得プライスで購入できて大満足♪

お次は旦那さんのお目当ての品を探して少し離れているもう1つのアウトレットへ移動しました。
こちらでもお目当てのお気に入りブランドでバックやサンダル等をお得に購入できて大満足♪
プレミアムアウトレットはAAA会員だとさらにInformation Centerでクーポンブックがもらえるので
びっくりするようなお値段でお買い物を楽しむことができます。

今日も朝から晩まで盛りだくさんの一日☆
フロリダ最高!本当に楽しい旅でした~♪

2011年12月8日木曜日

Key West

今朝は7:30に起床☆
ホテルの朝食を食べて、8:30頃ホテルをチェックアウト、いざ7マイルブリッジへ♪

セブンマイルブリッジは、マラソン(Marathon) という街のすぐ先にあります。
マイルマーカー47を過ぎたらもうすぐなので、右側にある駐車場を見逃さないように要注意です。
通りつぎてしまうと、そのままブリッジに向かってしまい一車線なので戻れません。


7 マイルブリッジの旧ブリッジの方には歩いて入れるようになっているので、
旧ブリッジの上でマイブリッジをキメてきました(笑)


美しいブルーオーシャンの上を爽快に走り抜けます♪


セブンマイルブリッジを降りたすぐのところにあるビーチ♪


全米でトップ10に入るといわれるビーチ:「Bahia Honda Key(バヒーア・ホンダ・キー)」へ



Key Westへ到着~っ!
サザンモストポイント(アメリカ最南端の地)で記念撮影♪
すぐ近くの道路脇に駐車スペースがあるので、車で近くまで行っても大丈夫でした!

ランチはここ!ブルーへブンで☆☆☆
緑いっぱいの中気持ちよくお食事することができます♪

Luncheon Tortillas

Shrimp Melt

有名なKey Lime Pie

Luncheon Tortillasが一番のお気に入り♪
期待していたkey lime pieは美味しいけどやはりアメリカンな感じで
わざわざ食べなくてもいいかなって味でした(笑)

ダウンタウンを観光してる途中にスタバを見つけたので
恒例のご当地マグをGET!  でもKey west価格で約5ドルほど高い(驚)
手書きで値段も書き変えられててびっくり(苦笑)
でもKey Largoのスタバにも売ってなかったので、
ボラれてることに気づきながらもしっかりGET♪

ダウンタウンをプラプラ歩きながら、
ヘミングウェイのお気に入りバーだったことで有名なSlappy Joeをパチリ


US1の始点と終点で記念写真


それから港に移動して、サンセットを鑑賞しました☆
真っ赤な夕日が本当にキレイ、来てよかった♪
夕日が落ちる頃には見る場所が無くなるほどの人でごったがえすので、
いい場所で見たい方は日没の時間をチェックされて、
遅くても30分前には場所取りされたほうが良いと思います。


港近くの露店でキーホルダー&ショットグラスをGET☆
今日はこれからMiamiまで移動するので、18:30にKey westを出発。
ドライブ疲れが出てる旦那様に代わって、帰りのセブンマイルブリッジは私が運転しました。
といっても外は真っ暗なので、どこを走ってるか分からないまま8:30頃Key Largoへ到着。
昨夜のお寿司があまりに美味しかったのと、ちょっと休憩したかったので、
今晩のディナーも同じレストランにすることに(笑)

でもやっぱり美味しい♪ 



22:30頃Miamiのホテルに着いたときにはドライブ疲れでヘロヘロだったけど、
ロビーに飾ってあったクリスマスツリーを見たら一気にテンション上がりました(笑)
(写真は翌日の朝撮ったもの☆)
赤のリボンのクリスマスツリー、やっぱり王道でかわいい♪

2011年12月7日水曜日

Everglades National Park

ディズニーでの遊び疲れが若干残っていたため、
今日は予定を変更、出発を1時間遅らせることに(笑)

7:05amホテル発→オーランド空港へ向かいます。
8:30にレンタカーをピックアップ、朝食のサンドイッチとサラダを空港でGETして
いざエバーグレースへ出発~っ♪

ハイウェイのサービスエリアに立ち寄り、ラテで眠気を紛らわせます(笑)
サービスエリア以外は寄り道せず、直行したけれど、
エバーグレースのメインビジターセンターに到着したのは14:00頃でした。
ビジターセンターではお土産を購入後、見どころを聞き、
近くのアナヒンガトレイルを見てまわることに☆
人だかりができてるので見てみると、すぐ近くになんとワニがっ(驚)!!!

こ、こんな近くに…顔でかいっ!!!

それ以外にも鳥がたくさんで、水も澄んでいて、
歩いているだけですごく気持ちがいいトレイルでした♪




トレイルを見終わったのが15時過ぎだったので、
そこから急いでフラミンゴビジターセンターへ向かいます。
約1時間かかってフラミンゴビジターセンターに到着したのは16時10分頃!
同じ国立公園内といっても、なにせ広大なので移動距離がハンパないです(汗)
途中ポリスマンがスピード違反の取締りをしていたので、これから行かれる方は
スピードの出しすぎにはご注意を!!!
なんとか16:30発の最終ボートツアーに間に合い、いざマングローブへ~

運転手とスタッフの2名体制で、ワニや鳥などがいたら教えてくれるので、
こちらでは優雅に泳ぐワニ君を拝むことができました!



見つけてくださる方は黒人の方で、遠くにいるワニまで見えているみたいだったので、
まさに適材適所、最高のスタッフのおかげでボートツアーは大満足でした♪

帰ってくるころにはちょうど夕日が落ちる時刻で、こんなきれいな景色も見ることができました。
この時間帯、おすすめです♪


ツアーから帰ってくると日もすっかり落ちて真っ暗だったので、
気をつけながらのドライブで、今夜の宿泊先Key Largoへ向かいます。
18時頃にKey Largoのホテルにチェックイン☆
その後ディナーを食べに街へ繰り出します。
海沿いの街なので、シーフードレストランがたくさんありどれにしようか迷いましたが、
むしょ~に日本食が食べたくなり、お寿司屋さんへ(笑)
Yelpで評判のよかったタイ人経営のおすし屋さんNum-Thai & Sushi Bar Restaurantへ行くことに☆
日本人経営じゃないしどうかなぁ~と思ってたのですが、
ネタもフレッシュでコストパフォーマンスもいいし、スタッフもフレンドリーでココにして大満足♪


タイのグリーンカレーもオーダー。これも美味しかったです♪
ただお魚がとても新鮮で美味しかったので、このお店ではお寿司を頼むほうが正解かも☆

20時にはホテルに戻り、ディズニー&ロングドライブ疲れを取るために早めに就寝、
次の日に備えます☆ 明日のKey Westも楽しみ♪

2011年12月6日火曜日

Walt Disney World②

今日も朝からしっかり遊びます♪
朝食はホテルのフードコートにて☆
エッグクロワッサン&バナナを頬張りながらバス乗り場へ向かいます。

今日はEPCOTのエクストラマジックアワーが8:00-9:00amなので、
8時すぎ にEpcotへ到着☆

まずは人気があるというTest Track
急ブレーキや急カーブはスリリング、
何よりもすごいスピードで走り抜ける感覚を味わえるのは爽快ですごく楽しかったです♪
乗り終わった時点でまだ8時半だったので、
エクストラマジックアワー中は混まなくてほんとおすすめです!

お次はMission: SPACE
宇宙飛行を疑似体験できるこのアトラクション。。
これが予想以上にすごくて、、Gのかかり方がハンパない。。。
途中Gがかかりすぎて体がしんどい&気持ち悪くなり、かなり辛かった。。。
その後もちょっとした乗り物に乗るだけで、気持ち悪くなったりしたので
重力系に弱い方はスキップされたほうが懸命かもしれません。

Missionでかなりやられてしまったので少し休もうということで、
EPCOTのフードコートでラテ&チョコクロワッサンでブランチ♪
気持ち悪いのにチョコは入るから不思議です(笑)

先にお土産を買ってしまおうということで、
EPCOTで一番大きいお土産屋さんMouse Gear
このお店はかなり大規模で、
ほとんどのお土産がここに揃ってるんじゃないかなぁと感じるくらい品揃えもよかったです。
昨日レシートについてきた20パーセント券がここのお店で使えたので、
ディスカウントプライスでたくさんお土産GETできて大満足♪
パークを出る際に品物をピックアップすることができる無料サービスがあるので
それも利用することに☆ 
一日買い物袋をさげてアトラクションに乗るのもつらいので
このサービスは素晴らしい、さすがディズニーさん♪

EPCOTのクリスマスツリーはこちら↓

その後サンタの帽子をかぶったダッフィーと一緒に記念写真♪
誰も並んでおらず、待ち時間0で記念写真を撮ることができました。
日本では大人気のダッフィー、こちらではそこまでの人気ではないのかな(謎)


お次は各国のパビリオンを散策します。

ドイツ

中国

スイス

そして我らが日本!!!

予想していたよりも規模が大きくて、レプリカだけど立派な五重塔に
なんだかとても誇らしい気持ちになりました。
三越さんが入っているので、
アメリカ人のお友達にクリスマスプレゼントも購入することができ、大満足!

ランチは日本パビリオンで買ったカリフォルニアロールとフランスパビリオン内にあるカフェで買ったキッシュとブリュレの日仏融合ランチ(笑)

お寿司も美味しかったのですが、ベジタブルキッシュとブリュレが最高に美味しくって(幸)
お腹も心も大満足のランチでした♪


ゴスペルライブを横目で見ながら、Disney's Hollywood Studioへ移動します。

まずはBeauty and the Beast - Live on Stageのショーを観ることに。
正直、期待していたよりはあんまりだなって思いました。
衣装は豪華でステキだけれど、ストーリー展開がさくさくしすぎて気持ちがついていかず。
でもショーは好き嫌いがはっきり分かれるので、あくまで私の感想です。


お次は、大好きなエアロスミスのアトラクション、その名も
Rock 'n' Roller Coaster Starring Aerosmith!!!
これが最高に楽しかった!!!
迫力満点って聞いていたので最初ちょっとびびっていたけれど、
びゅんびゅん走り抜けるのは爽快だし、Gがかかるような急落下もないし、
すっごくすご~く楽しめるアトラクションでした♪♪ かなりおすすめです♪♪♪


この日はとても暑い日だったので、シャリシャリなレモネードを片手に、
お次はスタントショー:Lights, Motors, Action! Extreme Stunt Show
ぶつかる寸前でピタッと止まったり、爆発する炎の中を車で駆け抜けたりと
映画の世界のワンシーンが目の前で繰り広げられ、本当にすごかった。
これは必見です。





またまたショーで:Indiana Jones Epic Stunt Spectacular!
参加型のショーで、迫力満点のシーンあり、笑いありとこちらもスケールが大きいショーでした。
でもスタントショーと比べるとちょっと見劣りしちゃった感あり。

Fantasmicまでまだ少し時間があったのでStar Toursのアトラクションにチャレンジ。
朝のGインパクトがまだ残ってたので、
またちょっと気持ちが悪くなってしまい乗った後すぐ後悔しました(涙)
でもアトラクション自体は3Dもすごく良くできてすばらしいアトラクションでした。

この日のディナーはFantasmic入り口前のスタンドでターキーレッグ&メキシカンサラダを購入☆

8時スタートのFantasmicは、
7時頃から並んで真ん中の一番いい席をGETすることができました♪
いろんなキャラクターがでてきて豪華絢爛、光や花火を使った演出もとてもステキでした。

9:30からのIllimiNations:Reflections of Earthを観るためにEPCOTへ移動します。
Fantasmicが終わったのが8時半くらい、バスを利用してEPCOTには9時10分頃到着しました。
これが期待以上にすごくて!!地球の光のイリュージョンがステキなのもさることながら、
花火が大規模で。見所が3回もあるため、終わったと勘違いして帰る人までいる始末。
これでもかこれでもかというほど花火が打ちあがる、なんだかディズニーのすごさ、手を抜かない感じが花火にも反映されてるなぁと感じ感動しました。
ショーのコンセプトは愛、夢、平和、そして世界はひとつ。
やっぱりディズニーさんはコンセプトを間違わないなぁ。
ここはランドではなくまさにワールド、
こんな世界を築き上げたディズニーはほんとすごい!
夜空に上がる花火を見ながら、やっぱり来て良かったなぁと思ったのでした。