2011年10月31日月曜日

Halloween

ハロウィンの飾りつけがすごい通りがあるとのウサワを聞きつけ、
ハロウィン当日に見に行ってきました♪

こんなのや↓
魔女さんが木に張り付いちゃってるし(笑)
遊び心あるなぁ~


こんなのも↓

本当はも~っとすごいお家がたくさんあったんですが、夜なのでキレイに撮れてなくて(涙)

アメリカ人のホリディ&イベントに全力投球な感じ、いいですね~
私も見習いたいなぁと思いました^^

2011年10月29日土曜日

Pumpkin Carving

今日は朝から旦那様とパンプキンカービングに挑戦しました☆
そして出来上がったのがこちら♪

旦那様の作品
なんか本人に似てる気がする(笑)

My作品
なんともマヌケなぬけ作パンプキン。。


キャンドルで楽しんだ後は、アメリカ人のお友達がアイデアをくれた花瓶にしてみることに☆


花がリーゼントみたいになってかわいいので、花瓶のアイデアすごく気に入りました♪

2011年10月20日木曜日

LA⑤

今日はアナハイムにあるディズニーランドとディズニーカリフォルニアアドベンチャーを
1日でホッパー制覇しちゃいます♪

まずは8:00amオープンのディズニーランドへGO!
園内はハロウィン一色♪
ミニーちゃんまでこんなことに♪ 
かわいいすぎるっ♪


眠れる森の美女の城の前で写真をパチリ☆


アトラクションはどうしてもはずしたくないものを優先的に
下記順番で回りました~

インディージョーンズ
マッターホーンボブスレー
ターキーレッグ&チミチャンガでブランチ♪
10:00amディズニーワールドオブカラーのFPをGETするため、
カリフォルニアアドベンチャーパークへ移動
FP取得後、すぐさまディズニーランドへ戻ってくる(笑)
ビックサンダーマウンテン
11:30 ディズニーランドバンド@眠れる森の美女の城前

ファインディングニモ サブマリンヴォヤッジ
ホーンテッドマンション
ハロウィン特別バージョン♪

チュロスでおやつ休憩
スターツアーズ
3:00pm ミッキーのサウンドセーショナルパレード

ミッキーの家とミートミッキー
ここでは全然待つことなくミッキーと一緒に写真が撮れちゃいます♪

カリフォルニアアドベンチャーへ移動
ソアリンオーバーカリフォルニア
6:20pmディズニーアラジン:ミュージカルスペクタキュラー

9:00pmディズニーワールドオブカラー
何色ものカラーライトの美しさと映像&音楽の素晴らしさに感動!!!
これは必見です!FPを取るのをお忘れなく!

1日中思いっきり遊びまわってかなり疲れましたが、
見たいものは全部見れたので大満足のディズニーデイとなりました♪



2011年10月19日水曜日

LA④

今日も早起きで出かけます♪
Santa MonicaのFisherman's Wharfへ
ちょっと天気が悪く曇り空。。


特に見るものもなかったので、かけ足でベニスビーチへ
少し晴れてきました♪


ベニスビーチにあるマッスルビーチ
ほんとにマッチョな人が筋トレしてて驚きました!そしてちょっとウケました(笑)

まだこの時点で午前中だったので、Desert Hills Premium Outletsへ行くことに決定!
ラルフがとても安かったので、ついついまとめ買い♪
ケイトスペードのブルーの革バックも100ドルちょっとでGETし、
大興奮&大満足のお買い物となりました♪

2011年10月18日火曜日

LA③

今日はSanta Barbaraの街観光へ

まずは有名なMission Santa Barbara



入場料大人5ドルを支払い、中へ入るとステキな中庭が♪
たくさんのバラが咲き誇り、青い空とオレンジのレンガのコントラストがとてもステキでした。

Missionの次はSanta Barbaraの美しい町並みを眺めるため
Courthouseに向かいます。
売店の前のエレベーターを使い、屋上へ(入場料は無料です。)




海、山、オレンジ屋根の建物、すべてが調和してとても美しい景色が広がっていました。
しばらくベンチに腰掛けてぼ~っと眺めていました。

コートの中も歴史的建造物といった感じでとてもステキでした☆


そうこうしてる内に少しお腹がすいてきたので、サンタバーバラのメインストリート、
State Streetにランチを調達しに行くことに♪
日本食が恋しくなっていたので、
お寿司のファーストフードSakura Express(819-C State St. Santa Barbara, CA)で
Sushi Comboをオーダー☆
安いわりにネタは大きいし味もまぁまぁなので、大満足でした♪

State Streetの一角の写真☆


町並みはとてもかわいいのですが、
物乞いする方がちらほら立っていたり、State Streetの雰囲気は私はあまり好きじゃなく、
ちょっと残念だなぁと思いました。



ホテルの前で撮った夕暮れ写真☆
トロピカルな木々と夕日がなんともカリフォルニア~(笑)


今日の宿泊ルームはこちら↓
ブルーで統一されていて、なんとも私好みのお部屋♪

今日はSanta Barbaraを満喫した1日でした☆

2011年10月16日日曜日

LA②

今日も元気に早起きして、ホテルを7時に出発です♪
まずは、ハリウッドのグローマンズチャイニーズシアターへ
駐車場を心配していたけれど、朝早かったこともあり、
同じ施設内のリーズナブルな駐車場に停めることができてひと安心♪


まずは、ドナルド♪



こちらはハリーポッターのキャスト達☆

ウォークオブフェイムやコダックシアターの写真撮影を楽しんだあとは、
もちろんこれ!ハリウッドサインをパシャリ♪
はぁ、ハリウッドに来た~~~!ってテンションもMAX(笑)


お次はビバリーヒルズへ

かの有名はロデオドライブ☆
サインもなんだかゴージャス♪

高級店が軒を連ねています。

プリティウーマンの舞台になったことでも有名な、ビバリー・ウィルシャー・フォーシーズンズ☆
プリティウーマン~♪ってついつい口ずさみたくなるのは私だけかな!?

雰囲気はとても良いビバリーヒルズですが、なにせ高級店ばかりなため、
ここでは撮影ONLYで、私達はCamarillo Premium Outletに向かいます(笑)
どうせならいい物をお得に買いたいですよね♪
Camarilloはビバリーヒルズから車で1時間程の場所にあるので、
レンタカーされている方にはすごくオススメです♪
日本人に人気なバナナリパブリック、ディーゼル、ジューシークチュール、ラルフローレン、トリーバーチ、ケイトスペード、コーチ等、破格のお値段で手に入れることができます。
AAAの会員の方は、さらにInformationでクーポンブックをGETできるので、
ぜひ利用されてくださいね。

観光もショッピングも楽しんだ大満足の1日となりました

2011年10月15日土曜日

LA①

ドライブ旅第2弾(笑)!

今回の目的地はLA!
今日はBIG SURで有名なRoute1を通って、
Santa Barbaraまで南下します。

海沿いの道はやっぱり気持ちがい~い♪
お天気もよくて最高です!


けっこうなくねくね道が続くので、眺めのいいポイントで休憩しながらのんびりドライブ♪
旅のお供、ポッキー&コアラのマーチでおやつタイムを楽しみました♪♪

約7時間強でSanta Barbaraまで到着☆
明日も早いので今夜はルームサービスで簡単にディナーを済ませました。
今日の宿泊するお部屋はこちら♪


明日はいざハリウッドへ♪
楽しみだなぁ☆☆☆

2011年10月9日日曜日

Fleetweek

サンフランシスコで開催されたFleetweekという航空ショーを見に行ってきました。
事前予約していたので、イスに座って鑑賞

まずは、並列で飛んでくるこちらから~
すごい速さでフォーメーションを崩すことなく、華麗に飛んでいく姿は圧巻です!

そしてこちらの達人がまたすごい!
途中でエンジンを切って急降下するなどハラハラする見せ場を何度も作り、
最後には運転しながらのマイクパフォーマンスまでやってのけていました。
この方の卓越した技とバイタリティにはあっぱれです!


霧のため、ゴールデンゲートブリッジを通過する目玉ショーが見れなかったのは残念でしたが、
最初から最後までワクワク笑いっぱなしの楽しいショーでした♪

2011年10月7日金曜日

Nihon Bay Clinic

今日はちょっと具合が悪かったので日本ベイクリニック
保険申請を代行していただけるのでキャッシュいらずでとても便利です。
海外での生活で一番心配なのが病院。
このクリニックがあるので安心して暮らすことができています。

何事もなくほっとしたので、ランチはHimawariさんで坦坦麺をいただきました。
シリコンバレーでは、日本とあまり変わらない生活ができるので、
体が弱った時には特にありがたいです。




2011年10月2日日曜日

Capitola&Santa Cruz

今日は少し遠出をして、CapitolaとSanta Cruzに行ってきました。
チキンサンド&コーヒーを持って、いざ出発~っ♪

キャピトーラに着くと、こんなカラフルなホテルが目に飛び込んできました。
かわいいっ♪

小道もステキです♪

素足で踏み込む砂の感触がなんとも気持ちよくて、
とってもリラックスしながらランチをいただきました♪
やっぱり外ランチは最高ですね、手作りしてよかった☆

ホテルの反対側にある道路からの眺めもまたステキで、

水辺に建っている豪邸も景色になじんでいて、しばしうっとりしてしまいました。
ビーチにはレストランもあり、街にはかわいいお土産屋さんやアーティストショップがあったりと、
Capitolaはとても雰囲気のある街で、とてもリラックスした休日を過ごすことができました。


そして、お次はSanta CruzのFisherman's Wharfへ

アメリカとカリフォルニアの旗がお出迎え☆


Fisherman's Wharfの桟橋の下では、たくさんの野生のアザラシを発見。
日光浴が気持ちいいのか全く動きません。
たそがれアザラシの背中をパチリ(笑)


そしてこんなファンキーなおじさまもパチリ(笑)
ラクそうに見えて案外つらそう(笑)



とても穏やかな気持ちで、幸せを感じる休日を過ごすことができました。
Capitolaはまた機会があったら遊びに行きたいです♪

2011年10月1日土曜日

Pumpkin Patch

パロアルトのRinconada Parkでグラスパンプキンの展示&販売会があるとの情報を聞きつけ、
朝からはりきって見に行ってきました♪
先日スタンフォードショッピングセンターで見て以来、どうしても欲しかったグラスパンプキン☆
買う気満々でいざ出陣♪(笑)

芝生の上に置かれたり、木のBOXの上にディスプレイされたり、
なんだかほんとうのかぼちゃを収穫しているような気分です♪
公園はたくさんの人で賑わっていました。


さまざまなアーティストの作品があり、色もテイストも全然違うため見ていて飽きません。
結局2時間くらいウロウロして、やっとお気に入りの2つをGET!
スタンフォードショッピングセンターで見たときよりもお値段もお手ごろで大満足なお買い物となりました♪

歩き回って疲れたので、今晩のディナーはコスコで丸焼きチキンを買ってきました。
お安くて美味しくて、主婦の味方です♪